身につく力
-
さまざまなメンバーで
物事を進めるチームワーク力 -
新しいアイデアや価値を
生み出す発想力 -
相手の意見を尊重しつつ、
自分の考えを発信する力
プログラム内容
-
仕事理解
実際の設計プロジェクトでの提案から、設計図・スケッチ・模型作成の体験等
-
業界理解
建設会社の設計部業務について・プロジェクト紹介
-
先輩社員との交流
プロジェクトチームで必要なコミュニケーションを学ぶ
目的は、建設会社(ゼネコン)の設計部門がどのように設計業務を行っているのかを、実際の業務を体験していただくことで、当社の企業風土や職場の雰囲気を感じていただくことにあります。
「設計業務」と一言で言っても、その内容は非常に幅広く、企画・基本計画から始まり、基本設計・実施設計、建築確認申請や各種許認可対応、着工後の施工者への設計意図の伝達、施工中の設計変更対応、工事監理業務、そして竣工後のアフターフォローまで、多岐にわたります。
また、設計作業としては、設計施工案件獲得のためのコンペ資料やプレゼンテーションの作成、基本設計図書・実施設計図の作成、設計意図を伝えるための模型や完成予想パースの制作、建築各部の意匠・機能の検討、使用材料や色の選定、クライアントとの打ち合わせ資料の作成など、さまざまな業務があります。
配属される部署によって体験できる内容は異なりますが、「建築をつくる」ということには多くの知見が必要であり、プロジェクトチームによる協働が欠かせません。その中で、円滑なコミュニケーションの重要性についても学んでいただければと思います。
3日間という短い期間ではありますが、建築に関わる仕事の魅力を感じていただける貴重な機会となれば幸いです。皆さんのご参加を心よりお待ちしております。
参加要項
- 開催日程
- 2025年11月14日(金)~2025年11月16日(日)
- 開催場所
- 大成建設(株)本社 新宿センタービル
- 募集人数
- 若干名
応募者多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。
- エントリー締切
- 2025年10月10日(金)
- エントリーシート
締切 - 2025年10月14日(火)
- 応募資格
- 大学院・大学・高専に在学中の方。
- 注意事項
-
- 報酬はありません。
- 食費は自己負担となります。
- お問い合わせ
- 大成建設 新卒採用デスク
taisei-saiyou@disc.co.jp