身につく力
-
立場や意見の違う人と
コミュニケーションをとる力 -
さまざまなメンバーで
物事を進めるチームワーク力 -
建設業界の知識
プログラム内容
-
グループワーク
業界理解
-
作業所見学会
現在施工中の建設現場の見学
-
所長・事務への質問会
作業所の雰囲気や仕事についてお話しできます
参加要項
- 開催日程
-
■8月開催スケジュール
東京: 2025年8月21日(木) 東京: 2025年8月26日(火) 関西: 2025年8月22日(金) 中部: 2025年8月28日(木) 九州: 2025年8月25日(月)
■9月開催スケジュール東京: 2025年9月1日(月) 東京: 2025年9月3日(水) 東京: 2025年9月16日(火) 東京: 2025年9月25日(木) 関西: 2025年9月5日(金) 札幌: 2025年9月24日(水) 横浜: 2025年9月17日(水) 東北: 2025年9月26日(金) - 開催場所
- 全国各地
- 募集人数
- 未定
- エントリー締切
- 2025年7月10日(木)
- エントリーシート締切
- 2025年7月13日(日)
- 備考
- 詳細は別途ご連絡
- 応募資格
- 大学院(博士・修士)・大学に在学中の方
- 注意事項
-
- 応募者多数の場合は抽選となります。
- 交通費の支給はありません。
- お問い合わせ
- 大成建設 新卒採用デスク
taisei-saiyou@disc.co.jp
参加者の声
現場を見ることができ建設業界や貴社で働く際のイメージを具体化することができ、実りのある時間になった。
対面で開催していただいた際にしかお聞きすることができないような情報も教えていただき、より貴社への理解を深めたいと感じました。
ゴーヤの葉を茂らせていたり、自動販売機の種類を職人さんの好みに配慮する工夫をしていたり、現場でしか知ることのできないことをたくさん理解できて貴重な経験になりました。
普段見ることができない現場を見学し、地図に残る仕事、スケールの大きい事業を実際に肌で感じた。会った社員も優しく、社風や雰囲気を感じることができた。
インフラの現場を見学して、このようなインフラ整備によって私たちの生活が守られているのだと気づいた。
女性社員が活躍している姿を実際お会いして知ることができたのは大きな収穫だった。
大規模な建設現場を見る経験がなかったため、現場の様子を実際に見てこれまで抱いていたイメージとのギャップを埋めることができた。
他社では、作業所見学は実際に現場に行くことはできず、全てリモートでの見学であるので、今回現場に直接出向いて見ることができたのはとても貴重な経験だった。
現場自体に初めて足を踏み入れ、見たことの無い景色にワクワクした。